収入印紙はどこで買える?コンビニ・郵便局・法務局・市役所など取り扱い場所や買える日時を調査!

契約書や領収書、手形など「課税文書」を作成する時に使用する収入印紙。

普段、利用する機会がないと、必要になった際に「収入印紙はどこで買えるんだっけ?」と一瞬迷われる経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

そんな方のために、当記事では、

・収入印紙を買える施設
・利用シーンに応じたおすすめの購入場所

をご紹介します。

意外なお店で購入できる可能性もあるため、緊急時に備えて自社近隣の販売店をチェックしてみて下さいね。

目次

収入印紙はどこで買える?

収入印紙を購入出来る、代表的な施設は以下の通りです。

  1. 郵便局
  2. コンビニ
  3. 法務局
  4. 役所
  5. 金券ショップ
  6. タバコ屋
  7. amazon
  8. ヤフオク



それぞれの施設のメリット・デメリットも合わせて紹介していきます。

①郵便局

メリット31種類すべての収入印紙を購入することができる、施設数が多い

デメリット郵便局の営業時間内(平日9:00~17:00)でしか買えない

収入印紙を購入する場所として、最も利用者数が多いのが郵便局です。

なぜなら、郵便局は31種類、すべての収入印紙がそろっているため、必要な収入印紙を購入しやすいからです。

収入印紙は以下のとおり、金額別に全31種類があります。

  • 1円
  • 2円
  • 5円
  • 10円
  • 20円
  • 30円
  • 40円
  • 50円
  • 60円
  • 80円
  • 100円
  • 120円
  • 200円
  • 300円
  • 400円
  • 500円
  • 600円
  • 1,000円
  • 2,000円
  • 3,000円
  • 4,000円
  • 5,000円
  • 6,000円
  • 8,000円
  • 10,000円
  • 20,000円
  • 30,000円
  • 40,000円
  • 50,000円
  • 60,000円
  • 100,000円

さまざまな額面の収入印紙を購入するなら、郵便局がベストといえますね。

また、購入方法として、現金だけでなくクレジットカードやPayPayも使えるようになってきているようです。

しかし、簡易郵便局や出張所では全種類取り扱っていないこともあります。

特に50,000円以上の収入印紙を扱っていない場合が多いようです。

したがって、50,000円以上の収入印紙を購入したい場合は他施設を利用するようにしましょう。

また、郵便局で収入印紙を購入する場合、郵便局の営業時間内(平日9~17時で、土日・祝日は休日)でしか買うことが出来ません。

ただし、ゆうゆう窓口のある郵便局の場合、土日・祝日も受け付けていて24時間利用可能ですので、好きなタイミングで収入印紙を購入できます。
 
最寄りの郵便局の営業時間を調べておきましょう。

②コンビニ

メリット:24時間、土日祝も買うことができる

デメリット:200円の収入印紙しか買えない

コンビニで収入印紙を購入できる最大のメリットは、24時間、いつでも購入できることです。

コンビニのほか郵便局のゆうゆう窓口でも、いつでも収入印紙を購入することができますが、

店舗数は圧倒的にコンビニのほうが多く、最も身近な購入場所として利便性が高いといえます。

また、コンビニの場合、間接的にクレジットカード払いによって購入が可能である点が特長的です。

コンビニ各社では独自に電子マネーを扱っているので、電子マネーをクレジットカード払いによって購入し、電子マネーで収入印紙を購入すれば、間接的にクレジットカード払いにより収入印紙を購入できます。

ただし、コンビニで扱っている収入印紙の額面は、基本的に200円のみです。

なお、コンビニによっては、必要な収入印紙の額面を伝えて取り寄せてもらうこともできますので、時間に余裕があれば近くのコンビニに事前に連絡して取り寄せてもらってもいいでしょう。

収入印紙を購入できるコンビニは以下7社です。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • コミュニティストア
  • デイリーヤマザキ
  • ポプラ
  • サンクス
  • セイコーマート

駅の中のコンビニや、個人商店のようなコンビニでは収入印紙を取り扱っていないお店もありますので注意が必要です。

③法務局

メリット31種類すべての収入印紙を購入することができる

デメリット法務局の業務時間(平日午前8時30分~午後5時15分)でしか買えない

法務局は登記や認証を行う場のため、郵便局と同じくすべての種類の収入印紙を取り扱っています

会社の設立登記申請書など、法務局へ提出する書類に必要な印紙をその場で購入して貼ることができます。

法務局で手続きがある際についでに必要な収入印紙を購入することで、購入の手間を削減できると言えますね。

注意点は、法務局によっては、取り扱い窓口がない場合もあることです。

必ず事前に、訪問先の法務局へ問い合わせておくことをおすすめします。

そして法務局の場合、業務取扱時間が平日の午前8時30分~午後5時15分であるため、土日祝の購入はできません。

また、エリアごとの設置数が少ないため、最寄りにあれば選択肢としてありかもしれませんが、郵便局の利用が無難と言えるかもしえれません。

④役所

メリット:市役所で手続するついでに購入できる

デメリット:収入印紙の種類が少ない

役所でも収入印紙を購入することが可能です。

役所では窓口のほか、自動販売機からも収入印紙を買うことができます。

役所の規模によっては購入できない場合もあるので、あらかじめ確認しておくと安心です。

また、種類も少ない場合が多いようです。

④金券ショップ

メリット:額面より安い金額で購入できる

デメリット:収入印紙の種類が少ない

金券ショップによっては、収入印紙を取り扱っている店舗もあります。

金券ショップで売られている場合、1%~10%程度の割引となっている場合が多いようなので、額面より安い金額で購入できます。

更に、支払金額はほとんどの場合、消費税が加算されています。

この消費税分は仕入税額控除を受けることができるため、さらに安くなる可能性があるのです。

例えば、額面200円の収入印紙を198円で購入した場合、含まれている消費税は18円です(小数点以下切り捨て)。

18円の控除を受けると、収入印紙の実質負担額は180円となります。

一方で、金券ショップで購入する場合、欲しい収入印紙がなかったり、在庫数も十分に確保できていなかったりすることがありますので、購入前に電話などで確認するようにしましょう。

⑤たばこ屋

メリット:額面より安い金額で購入できる

デメリット:収入印紙の種類が少ない

一昔前に比べて店舗数が減っていますが、印紙売りさばき所に指定されているたばこ屋でも、収入印紙を販売しています。

切手を扱っている個人商店であれば、収入印紙も扱っていることが多いでしょう。

店の前に掲げられている看板に、印紙の文字があるか確認してみましょう。

Amazon

メリット:外出せずに購入できる

デメリット:入手するのに時間がかかる、割高なことが多い、アマゾンポイントが付く

実はアマゾンでも収入印紙を購入することができます。

しかしアマゾンで購入する場合は、割高であることが多いです。

実際にアマゾンで販売価格を見てみると、

  • 200円 ×100枚:23,350円(3,350円割高)
  • 200円 ×  50枚:11,620円(1,620円割高)
  • 200円 × 3枚:  940円(340円割高)

の様に、少し高めの設定がされていました。

外出しなくていいことや、Amazonポイントがつくメリットはありますが、割高なことを考えると、印紙を購入する場所としてはふさわしくないかもしれませんね。

⑦ヤフオク

メリット:直接施設に出向かなくても購入できる、安く買える

デメリット:入手するまでに時間がかかる

必ず買えるという訳ではないですが、個人や法人の方が、使用しなかった収入印紙をヤフオクで出品していることがあります。

1~2割引きで購入することができる場合もあるようです。

ただし、「新品・未使用品」というのはあくまでも出品者の裁量で明記しているものであり、実際に届く商品が確実に未使用品である保証はありません。

また使用済みの収入印紙を再利用すると法に触れてしまうため、少しでも不安な場合は郵便局、法務局、コンビニなどで手に入れるのが確実でしょう。

急がない、とにかく安く購入したい、という方は、ヤフオクで探してみるのもいいでしょう。

フリマアプリや銀行には収入印紙は売っていない

収入印紙が売っていない場所として以下があげられます。

売っていそうで実は販売していないので、注意が必要です。

フリマアプリ

メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、未使用の収入印紙の取引実績は過去にありませんでした。

銀行

郵便局や法務局など、同じカテゴリーの行政機関として販売していそうな銀行ですが、実は印紙の取り扱いはありません。

収入印紙は土・日・祝日にどこで買える?

これまで紹介してきた以下施設であれば、土日であっても収入印紙が購入可能です。

急ぎ、収入印紙が必要な場合には以下施設をご利用ください。

  • コンビニ(200円の収入印紙のみ)
  • 郵便局(一部郵便局は土日も営業。利用前に要問い合わせ。)
  • 金券ショップ(少しお得に収入印紙を購入可能)


一般的な郵便局の場合、土日は営業していません。あくまで一部店舗が土日営業している点に留意ください。

1万円の収入印紙はどこで買える?

以下の施設であれば問題なく購入可能です。

  • 郵便局
  • 法務局

まとめ:収入印紙はどこで買える?コンビニ・郵便局・法務局・市役所など取り扱い場所や買える日時を調査!

収入印紙は法務局や郵便局だけでなく、コンビニや金券ショップなどでも取り扱っている場合があります。

しかし、コンビニや金券ショップでは、頻繁に利用される200円の収入印紙しか置いていない可能性もあるので注意が必要です。

高額な額面金額の収入印紙や200円以下の少額の収入印紙が必要であれば、事前に法務局や郵便局で購入しておきましょう。

ただし、簡易郵便局では、全種類の印紙を取り扱っていない場合もあるため、事前に確認しておくことが大切です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次